昨日、新たなOSにアップグレードしました。このリリースに合わせて米国で行われたイベント風景がサイトにKeynoteと言う名で情報発信され、本日、この長い動画を見ました。Apple社、経営陣の思い入れが熱く語られていました。新たな流れを我がMacで遊んでみましたが、さほど変わりばえしないように思います。自分にとって、興味を覚えたのは、昨日、iCloudにブログ用の写真と動画をデータアップしてこれをiPhoneで見たところ、以前は動画を再生できなかったのが、しっかりムービーを見ることができました。これで、スマホなどのモバイルでも自分のブログ・データのほとんどが見れることになり、まずまずの成果です。もう一つは機能拡張したマップ・アプリがようやっと使えそうな段階となりました。Googleアプリなどの方が勝れものでしょうが、デスクトップパソコンでインプットしてセットした行楽マップなどを自分の端末であるiPhoneにメッセージ配信すると、情報が再生されてモバイル・ナビのようにして見ることができるようです。まあ、最初からiPhoneで入力しても同じでしょうが、大分、進化してきました。移住後はパソコンの新機軸・情報にあまり興味が湧かなかったのですが、久方ぶりに在りし日の自分を思い出した、昨日・今日でした。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 安曇野の風 より
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 小宮山務 より
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
メタ情報