本日4/13(日)、山仲間の6人で生坂(いくさか)村の京ヶ倉に登ってきました。安曇野から北方に車で約30分、長野市の手前にある生坂村には知る人ぞ知る「京ヶ倉」と言う山があって、時には県外からも登山者が訪れます。ブログ人は丁度1年前にこの山に登りましたが、春先には日陰ツツジが咲き、夏山前のトレーニングコースにいい所です。およそ1時間半の登頂で京ケ倉(990m)、その先の大城(980m)で早めの昼食をとって午後1時頃に下山しました。このところ晴天が続いていて、今日も目の前には北アルプスの勇姿が望めました。日陰ツツジも咲き始めていて、春山散策の楽しい1日でした。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 安曇野の風 より
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 小宮山務 より
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
メタ情報