連休最終日は、天気が回復しましたが、まだ梅雨明けには至らないようです。夏本番前ですが、夏野菜は最盛期を迎えました。いつもは素手で収穫していましたが、手に持て余すため、専用の収穫カゴを用意しました。写真は本日の収穫で、緑葉は畑でいただいたご近所さんのオカワカメです。ピーマンは今日が初収穫で、これに採り頃でなかったナスが加われば、わが菜園の旬が揃い踏みです。食卓は連日連夜のキュウリ三昧、今日も河童の生活が続きます。嬉しいやら困ったやら..でも旬は美味しい!
Monthly photo – 2025.10

アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 2年ぶりに諏訪湖一周に挑戦 に 小宮山務 より
- 心臓カテーテル に 安曇野の風 より
- 心臓カテーテル に 小宮山務 より
- 敬老の日 に 小宮山務 より
- 稲刈り、始まる に 安曇野の風 より
- 稲刈り、始まる に 小宮山務 より
- 自治会を暴露することに...(状況が悪化) に 安曇野の風 より
- 自治会を暴露することに...(状況が悪化) に 小宮山務 より
- まだ生きながらえてます に 安曇野の風 より
- まだ生きながらえてます に 小宮山務 より
メタ情報