今朝7時前の安曇野・穂高はマイナス10℃で、添付は窓越しに撮ったその時の写真です。快晴の空をバックに山が朝日を浴びて赤みを帯びています。日替わり風景の常念や蝶ケ岳ですが、今日の姿を見てちょっぴり得した感がしました。北の白馬山系も終日、晴れ渡って見事な眺めでした。外気温は正午近くまで零下でしたが、風もなく柔らかい日差しに寒さも和らぎ、過ごしやすい1日でした。明日の最低気温は今日よりも5、6度上がるようです。冬の日、1日1にちが変化し、その刹那に飽きない日々です。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 安曇野の風 より
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 小宮山務 より
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
メタ情報