長らく雨の日が続いていましたが、今日はこの日のためにとっておいたような絶好の花見日和となりました。そして、まさに満開です。1週間前からこの日と定めて、総勢6人が集いました。近隣の早春賦の碑がある穂高川沿いに酒と仕出し弁当を持ち寄り、いよいよ花見宴会の始まりです。日頃の粗食と節制の酒量は今日ばかりは無縁の宴です。どうでしょう、写真に写った弁当は..。昨年も豪華でしたが、今年は調達先を近場に変えての試みに皆さん納得でした。見た目も旬の味も、よし。来年は隣組をさらに町内に膨らませて盛大にやろう、などと飲助の勢いは止まらず宴たけなわとなりました。が、次第に風が出てきていつしか桜の花びらがおちょこに入った頃合で、お開きとなりました。お疲れ様でした...
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 安曇野の風 より
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 小宮山務 より
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
メタ情報