今日の安曇野・穂高の最高気温は29.6℃で真夏日、一歩手前でした。日中の陽射しはきついこと、キツイこと。少し涼をもとめようと、車で30分ほどの大町市に偵察に行ってきました。写真はそこの果樹園から眺めた山風景です。安曇野とはちょっと違って、後立山(うしろたてやま)連峰の白馬山系が真近に見えてなかなかの景観です。これに鯉のぼりが翻っていたら、さぞ絵になるだろうと思ったのですが、信州の端午の節句は6月5日の旧暦なのだそうで、周辺には鯉一匹見あたりませんでした。まあ、また時期をみて取材撮影に行きましょう。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 安曇野の風 より
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 小宮山務 より
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
メタ情報