早いもので、今日で1月も終わりです。例によって、気象庁のローカルデータをExcelでグラフ化しました。下図に見るように暖冬と言われた1月前半は暖かい日々でしたが、後半からは逆転して最低気温がマイナス10℃などはザラで、真冬日も3日ありました。雨量も30年平均の41.1 mmに対して、今月は77.5 mmとよく降りました。1月18日は大雪で30cm以上積もり、今だ溶けずに残っています。29日に降った25mmは途中で雨に変わって、積雪とならずに周辺の雪を溶かしました。積もらずにホッとしています。さて、来月はどうなりますやら...
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報