自宅パソコンがこのところ、絶不調です。昨日は、再起動できずにこのブログ投稿はうちのオバはんのMacで済ませました。今日は気温が下がって5月並みの陽気となり、パソコンもようやっと立ち上がるようになりました。然らば、もう少し熱対策をしようと、量販店で冷却ファンを買ってきて取り付けてみました。写真がその様子を撮ったもので、電源はAC100V、電池でも動きますが、手っ取り早くUSBポートから取りました。締めて2000円ちょっとの投資です。これで、果たしてこの夏を越せるでしょうか。それともいよいよ断末魔か...
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報