昨日からうちのオバはんは神奈川県の方に出かけていて、しばらく一人暮らしです。ほぼ半年ぶりの気ままな生活、真っ只中です。と言っても、畑は放っておくととんでもないことになるので、朝夕のチェックは怠れません。何せ、ナス、きゅうり、ミニトマト、オクラ、枝豆、ブルーベリーなどが家族の都合などには一切動ぜず、なり放題なのです。これらを食べるだけでも食材にはこと欠かないのですが、今日の夕食は中華の外食にすることにしました。夢にも出そうなナス、きゅうりは本日は小休止です。と言ったことで、慣れない一人外食は前から気になっていた国道19号沿いの中華料理店に初めて足を運ぶことにしました。と、ところが、何と今日は定休日でした。仕方なく、インター脇のスワンガーデンにある中華料理店、ここも初めて出向いたところ、満席でしばらく待つことになりました。これがまた、待てど暮らせど延々と、こ1時間経っても埒があきません。諦めて、家の近くの中華店に出直したところ、そこも定休日でした。道路を挟んだ反対側に台湾料理店があるのですが、何となく怪しそうで今まで入ったことはなかったのですが、午後8時半も回ったのでこの際、入ることにしました。そこは、店員も客も中国人ばかりのようで、かかっている音楽も中華風のオンパレードでした。日本語がまるで聞こえてこずに外国にでもいるかのようで、料理はそこそこに美味しかったのですが、落ち着いて食べた心地がしませんでした。今日は、なんともおかしな中華三昧の1日でした。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報