ふとカレンダーを見ると、今日は十五夜でした。旧暦の八月十五日が十五夜ですが、新暦カレンダーで15日が十五夜になるのは滅多になく、今年の十五夜は正に中秋にふさわしいど真ん中にあって、何か特別な気分がします。「中秋の名月」とも言われていて、さぞ月も綺麗だろうと我が家の屋根の上の月を撮ったのが右の写真です。あいにくの曇り空で、名月のクリアさはないものの満月らしさは雲のスクリーンを通して見れました。もう少し名月らしい写真はないかネット上で探してみたら、リンク先のものに出くわしました。これぞ中秋の名月といったところでしょうか...
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報