9月も後半に入り、日もだいぶ短くなってきました。9月からは慣例のポインセチアの短日処理を始めました。日中は外で陽に当てますが、夕刻から朝方まで毎日、物置に入れて目隠しをしています。写真は納戸にしまったところを撮ったものですが、3鉢が所狭しと並んでいます。毎年、大きくなってきてもう限界の状態です。大きい鉢は10数kgほどあって鉢の移動も一苦労、この先11月初めまでは我慢のしどころです。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報