このところ朝の気温が下がってきました。午前5時、6時頃がその日の最低気温になることが多く、昨日今日と最低気温は10℃以下でした。そこで安曇野・穂高の10月度の気象データを例によってグラフ化してみました。この10月は気温が例年よりも高めで推移してきましたが、今週に入ってからは例年並みに戻ったようです。最低気温は例年では今時分が10℃程で月末には5℃になる感じです。家ではまだ暖房をしていませんが、室内温度はここにきて朝方で20℃を若干下回るようになりました。暖房を始めるのは室温が15℃ほどになるのを頃合いにしています。例年では10月末から11月初旬頃がストーブを焚き始める時期でしたので、今年もそんな予感がしてきました。安曇野は冬に向かってまっしぐらです。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報