今朝は今シーズン、一番の冷え込みでした。安曇野・穂高の最低気温は6:39の−0.1℃で、初の零下です。日中の最高気温が18.8℃だったので、寒暖の差もハンパではありません。そして見事に晴れ渡り、一日中快晴でした。こんな日はめったになさそうで、自宅近くの写真を撮ってみました。これをパノラマ処理にしたものが以下の写真で、西方のおよそ180度ほどの見晴らし風景です。真西方向の山は雪も溶けてしまいましたが、北方の白馬山系は残雪が残っています。風もなく、小春日和の穏やかな日でした。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報