安曇野は野鳥が多いのですが、特にこの時期は渡り鳥なども飛来して賑やかな毎日です。このところ風邪で家にこもっていて、余計に鳥たちが気になりました。今日はあいにくの空模様で鬱陶しい日でしたが、鳥たちは元気いっぱいに飛び交っていました。写真は窓から写したその1枚です。スズメよりも少し大きい鳥でおそらくムクドリと思われますが、百羽を超える集団で行動していて、ちょっとした迫力でした。それでもこの地を縄張りにする例のトンビ、1羽に睨まれてか、一斉に飛び立ちました。この写真はその瞬間を捉えたものです。のどかながらも野生の世界がすぐそこにもあるのですね。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報