クリスマスも終わり、年の瀬もだいぶ迫りました。明日からは天気も崩れそうな気配です。先日の講習会で教わり作ったしめ飾りですが、然らば本日、玄関先に飾ることにしました。写真がその出来上がりです。結構、様になったと一人ほくそ笑んでいます。何せ、タダですから。ところで、しめ縄を漢字にすると「注連縄」の他、「七五三縄」とも書くようです。先日の講習会で習いました。神様は奇数がお好きなようで、手前の横縄には5本の藁が取り付けてあります。同じスタイルのものが、自治会館にもありました。いよいよ、正月ですね。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報