3日続いた真冬日も本日、正午にはプラス気温に転じ、今日の最高気温は2.4℃でした。でも今朝の6時台は最低気温がマイナス8.4℃で、今シーズンの一番の寒さでした。何やら明日の最低気温の予想ではマイナスの2桁台に突入の模様です。早朝はとても寒いですが、今朝は昨夜来の雪が10cmほど積もり、朝日を浴びて光り輝いていました。写真は朝の散歩で撮った穂高川のほとりの風景です。早春賦の歌詞は春先の光景を謳ったものですが、真冬バージョンではこんな景色なのですね。遠景の山が見えないのもまた風情がありました。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報