今日はほぼ終日、雨模様でした。外気温は比較的に高かったのですが、日中の日差しがない分、寒さを感じました。この1週間の安曇野・穂高の天候を以下のグラフにまとめてみました。雨模様の日は最低気温が高く0℃前後ですが、よく晴れた日は最低気温はまだマイナス5℃を下回っています。放射冷却で朝の気温が低い時はその日の日差しが期待され、温度差があっても比較的に過ごしやすいようです。これからはよく言われる三寒四温で次第に暖かくなっていくのでしょうが、日々の天気はかなり起伏があって変わりやすい状況には違いないようです。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報