今朝は最低気温が0℃と低く、明朝も同じように冷え込む予報が出ていて、今晩は久しぶりにストーブを焚きました。おそらく薪ストーブは今シーズンの最後になろうかと思います。ところで桜シーズンですが、今日は甲信越地方の桜で人気スポットの小諸市、懐古園がまだ満開との報に、うちのオバはんと出かけてきました。自宅から一般道で約1時間半、到着した現地は写真の如くで桜は少し散りかけていました。でも、園内のいたるところに桜が咲き乱れ、かなりの人出でした。写真の左は遠方に浅間山が見えます。周囲には浅間山のほかに北アルプス、八ヶ岳、富士山などの眺望も期待でき、隣には動物園、遊園地などもあって、市民の憩いの場になっているようです。快晴の中、とても良い景色が拝めました。帰路はごく最近、開通したビーナスラインに沿って美ヶ原から松本に抜けて帰宅しました。周遊、約150kmの旅でした。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報