2025 Spring

2024/3/11【斑尾スキー場から見る野尻湖】湖の先には北信五岳の黒姫山と飯綱山

2024/3/11【斑尾スキー場から見る野尻湖】

2024/3/24【我が家の薪ストーブ】3月も末と言うのに、寒い夜はこうして暖を取る

2024/3/24【我が家の薪ストーブ】

2024/4/13【山と桜とワサビ田と】穂高川沿いの早春賦の碑に春が来た

2024/4/13【山と桜とワサビ田と】

2024/4/14【安曇野の名所、拾ケ堰(じっかせぎ)】江戸時代に開拓されたと言う用水路から見る常念岳

2024/4/14【安曇野の名所、拾ケ堰(じっかせぎ)】

2024/4/20【白馬村・野平(のだいら)の桜】SNSで知れ渡った一本桜は5分咲きながら、背景の白馬山系とのコラボがバッチリ

2024/4/20【白馬村・野平(のだいら)の桜】

2024/5/5【北アルプス展望美術館からの眺め】眼前に広がる北アルプス風景、残雪がまばゆい

2024/5/5【北アルプス展望美術館からの眺め】

2024/5/12【国営アルプスあづみの公園・フェスティバル】早春賦音楽祭での一コマ、ホルンの響きが音楽祭を盛り上げる

2024/5/12【国営アルプスあづみの公園・フェスティバル】

2024/5/14【5月の安曇野・田園風景】5月中旬には田植えも一段落

2024/5/14【5月の安曇野・田園風景】5月中旬には田植えも一段落