今日は台風の影響か、南からの湿った暖かい空気で信州らしからぬジメジメ感でした。ここ安曇野・穂高では恒例の夏祭り日です。昨日の前夜祭と本祭、どこがワサビ祭りなのかは分からないものの人出はありました。まあ、過疎化対策や町おこしなど、いろいろと企画する側の立場もあるようで、ここ穂高神社ではこの祭り以外にもソバ祭り、お船祭り等々あり、初詣でや七五三などの本業のイベントを加えると年中、行事だらけの感もします。まあ、活気があってよろしいがな、との声が聞こえてくるようですが..。
– 夏祭り 名前を変えて ワサビ祭 どこぞ違うか この夏祭り –
Monthly photo – 2025.10

アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 2年ぶりに諏訪湖一周に挑戦 に 小宮山務 より
- 心臓カテーテル に 安曇野の風 より
- 心臓カテーテル に 小宮山務 より
- 敬老の日 に 小宮山務 より
- 稲刈り、始まる に 安曇野の風 より
- 稲刈り、始まる に 小宮山務 より
- 自治会を暴露することに...(状況が悪化) に 安曇野の風 より
- 自治会を暴露することに...(状況が悪化) に 小宮山務 より
- まだ生きながらえてます に 安曇野の風 より
- まだ生きながらえてます に 小宮山務 より
メタ情報