先日、種蒔きした畑に芽が出ました。写真左で右のお飾りしてあるエリアが大根各種、その左が白菜(苗移植)、そしてジャガイモ(種芋から発芽)です。写真右は冬菜などの菜っ葉類で発芽率は予想以上に良好です。ただ無農薬野菜なので、新芽が虫食い状態になったものも出て、紅白のひらひらテープで虫除けのおまじないをしました。農家さんからのアドバイスですが、効果のほどは分かりません。今のところ様子見してます。たくさん出た芽は少し間引いて、新芽をおいしく頂いてます。その味に馴染んでくると、本格収穫が待ち遠しい!
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 安曇野の風 より
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 小宮山務 より
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
メタ情報