山の紅葉もそろそろ見納めの時期となりました。今日は放射冷却で9時過ぎまでモヤっていましたが、いきなりの青空となり、近くの長峰山にうちのオバはんと登りました。9時半から登頂して1.8kmの道のりを50分で頂上に、珈琲ブレイクのあと30分で下山しました。写真は道中の紅葉と頂上からの眺望を収めたものです。北の山は昨日よりもぐっと雪が減ったようです。雪もこれから、溶けたり積もったりを繰り返すのでしょう。
– 晩秋の 山の紅葉も ピーク過ぎ 冠雪の白さが 気になる日々となり –
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 安曇野の風 より
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 小宮山務 より
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
メタ情報