梅雨の晴れ間の今日、ご近所さんと燕岳に登りました。総勢7名で午前4時半に出発し、6時前から登頂し、午後3時半には下山しました。風もなく穏やかな日で、途中の富士見ベンチでは雲海に浮かんだ富士山が本当に見えました。しかも大きく、北岳や甲斐駒、千丈などと一緒に見えました。写真は燕岳山頂から撮ったビデオの1画面で左に燕山荘、右に槍ヶ岳などいつもの風景です。これからが夏山本番ですが、今日は今年に入って初の本格登山で群れなす虫とも格闘し皆さん、疲れた1日でした。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 安曇野の風 より
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 小宮山務 より
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
メタ情報