今日も全国的な猛暑で、最高気温の全国一は群馬・館林で、39.8℃だったようです。もう、お見事と言いたいくらいクレージーです。ここ、安曇野・穂高はいかほどか、7月22日から8月5日までの2週間の気象データをグラフにしてみました。下図が最高気温のここ3カ年と過去30年間の平均値を示したものです。今年は平年並みがこの2週間で2日しかなく、逆に猛暑日が6日もあって異常に暑いですね。昨年も暑かったのですが、それをかなり上回っています。夏全体では、過去最高の暑さになるのでは、と危惧しています。もうどうにでもしてくれ、と暑さにボ〜ッとした毎日です。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 安曇野の風 より
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 小宮山務 より
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
メタ情報