本日、県下は何処もかしこも秋晴れの好天に恵まれ、日本百名山の雨飾山(1,963m)にうちのオバはんと二人で登りました。自宅の安曇野を午前5時に出発し、小谷(おたり)村の登山口から7時に登山を開始し、登りも下りも約3時間半のコースタイムでした。この時期は紅葉のピークで、道中は息を呑むほどの紅葉三昧でした。写真は途中の荒菅沢からみた雨飾山です。朝日を浴びて山全体が輝いていました。本日、撮った写真のダイジェストは後日、投稿したいと思います。結構きつい山旅で、久しぶりに疲れました。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 安曇野の風 より
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 小宮山務 より
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
メタ情報