暖冬でしばらく高温が続いていましたが、寒波の到来で寒さが戻ってきました。本日の安曇野・穂高は朝の最低気温が0.7℃、日中の最高気温は3.7℃でした。山は雪、平地はみぞれ交じりで、山麓の際まで白くなりました。写真は車で外出して撮ったもので、正面の有明山はガスで見えませんでした。北の白馬方面にはまとまった積雪があったようですが、各スキー場はまだまだ雪不足です。そんな中、白馬岩岳スキー場が明日、オープンするとの報です。もう少し積もれば、出かける意欲も湧くところなのですが、次週はまた雨模様で一体いつまで待てばよいやら..。
Monthly photo – 2025.10

アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 2年ぶりに諏訪湖一周に挑戦 に 小宮山務 より
- 心臓カテーテル に 安曇野の風 より
- 心臓カテーテル に 小宮山務 より
- 敬老の日 に 小宮山務 より
- 稲刈り、始まる に 安曇野の風 より
- 稲刈り、始まる に 小宮山務 より
- 自治会を暴露することに...(状況が悪化) に 安曇野の風 より
- 自治会を暴露することに...(状況が悪化) に 小宮山務 より
- まだ生きながらえてます に 安曇野の風 より
- まだ生きながらえてます に 小宮山務 より
メタ情報