今日は節分です。古来からの風習では豆まきですが、最近の我が家ではとんとやらなくなり、替わって恵方巻きの丸かぶりと相成りました。写真はうちのオバはんがこしらえた太巻きで、昼間からその準備に追われていたようです。今日の夕食は南南東に向かって、願いを込めて思いっ切りかぶりつきました。気分もよろしく、美味しくいただけました。それにしても、この恵方巻きの風習、昔はなかったなあ〜。どうも大阪が発祥のようです。さすが、食い道楽だ!
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報