ブログ人の住む安曇野・穂高の2月がどんな天候だったか、例によって気象庁のローカルデータをExcelでグラフ化してみました。2月の前半は例年並みか少し低い気温でしたが、後半は少し高めだったようです。雨量は例年並みで、降った日の気温が高かったので、いずれも雨だったので助かりました。確か、2月14日に降った多量の雨で、先月の大雪で根雪となっていた雪がなくなりました。2月末には春の嵐の風も吹いて、少しずつ春の足音が聞こえてくるかのようです。スキーシーズンもそろそろラストでしょうか、一抹の寂しさを感じるこの頃です。
Monthly photo – 2025.10

アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 2年ぶりに諏訪湖一周に挑戦 に 小宮山務 より
- 心臓カテーテル に 安曇野の風 より
- 心臓カテーテル に 小宮山務 より
- 敬老の日 に 小宮山務 より
- 稲刈り、始まる に 安曇野の風 より
- 稲刈り、始まる に 小宮山務 より
- 自治会を暴露することに...(状況が悪化) に 安曇野の風 より
- 自治会を暴露することに...(状況が悪化) に 小宮山務 より
- まだ生きながらえてます に 安曇野の風 より
- まだ生きながらえてます に 小宮山務 より
メタ情報
