久しぶりの住宅見学

今日は完成した住宅の見学をしてきました。5年前に我が家を建ててくれた建築会社の設計士さんのお宅です。注文住宅を広く手がけ、今までに蓄積したノウハウを自らの住まいにとことん注ぎ込んだこだわりの家でした。およそパターン化した一般住宅の間取りとは縁遠く、随所に工夫が凝らしてありました。斬新の中に、古家から流用した戸などはアンティークな雰囲気を感じました。平屋で建て坪34坪の家の中心には天井にセントラル空調を配して、今はやりのソーラー発電とHMESで家全体を24時間一定温度にコントロールするのだそうです。我が家でも5年前に同じような構想を持ちかけましたが、当時は信州の風土には馴染まないと却下されました。技術は進歩し断熱性も高まり、トリプルガラスにした窓サッシ等で内外温度差20〜30℃でも結露しないようです。HMESで灯りや風呂、室温の熱エネルギー管理も家の外からでもコントロール可能で時代は変わりました。我が家の暖房はスイッチ-ポンならぬ完全フルマニュアルの薪ストーブで、その日の外気温で薪の量も調節したりする甚だファジーな世界です。それでも、毎朝の窓拭きやストーブの火力調整など日課をこなすと季節感もしみじみと味わえて、これもまんざらではないと思っています。灼熱のストーブを前に強力な遠赤外を浴びると、まるで温泉気分に浸る毎日もまあ、負け惜しみではないでしょう。信州の家、それぞれの冬です。

カテゴリー: イベント パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。