施設・お店」カテゴリーアーカイブ

「かりんとう」の店紹介

安曇野に「蔵久」(くらきゅう)と言う、有名なお店があることを最近知りました。年始 … 続きを読む

カテゴリー: 施設・お店 | 2件のコメント

安曇野絵本館

今日は冷たい雨の日。こんな日は家で静かにくつろぐのもよいけど、昼間っから温泉でじ … 続きを読む

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

安曇野市豊科近代美術館、フランス絵画展

題記の美術館で開催中の「20世紀フランス絵画展」を本日、家族で鑑賞してきました。 … 続きを読む

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

豪商の館、信州須坂「田中本家」

昨日、北信からの帰り道に須坂の博物館「田中本家」に寄ってきました。江戸中期以降に … 続きを読む

カテゴリー: 施設・お店 | 2件のコメント

北信、地獄谷野猿公苑に行ってきました

長野県は南北に3つのエリアに分けて、それぞれ北信、中信、南信と呼ばれていることは … 続きを読む

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

日帰り温泉、上諏訪「片倉館」

今回は温泉の紹介です。県外の方で「片倉館」をご存知の方はかなりの温泉通だと思いま … 続きを読む

カテゴリー: 施設・お店 | 2件のコメント

松本の居酒屋を紹介します

今回は居酒屋の紹介で、松本城の近くにある「しづか」と言うお店です。5〜6年前、移 … 続きを読む

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

観葉植物店「デコ」を紹介します

みなさんは観葉植物にご興味、ありますか。寒冷地の長野県では冬場の戸外では緑の樹木 … 続きを読む

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

スープカレー屋さんがオープンしました

自宅から徒歩20分程のところにスープカレー屋さんが本日オープンし、早速立ち寄って … 続きを読む

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

カテゴリー「施設・お店」の追加、ギャラリー「シュタイネ」

安曇野エリアの「施設やお店」に関する投稿をしてもいいかなと思い、発散気味ではあり … 続きを読む

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする