写真・絵」カテゴリーアーカイブ

火炎

この時期、我が家では暖をとるのに唯一のストーブが欠かせません。今日は室温が17. … 続きを読む

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

落ち葉の後の新緑

昨日は深まる秋の落葉に触れました。周辺の木々もいよいよ葉を落とし、冬に向かって一 … 続きを読む

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

最後の一葉

秋も深まり、ここ安曇野は平地の落葉も凄まじい勢いです。木々によって落葉時期は異な … 続きを読む

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

北の山

昨日、今日と天気はピリカンで、山もよく見えました。写真は今日、夕刻前の我が家の窓 … 続きを読む

カテゴリー: 写真・絵 | 2件のコメント

秋の夕暮れ

今朝は今シーズン一番の冷え込みで、安曇野・穂高の最低気温はマイナス0.2℃と零下 … 続きを読む

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

池田町 長福寺の大銀杏

本日、うちのオバはんと隣町の長福寺に行ってきました。お目当ては寺の大銀杏と楓が織 … 続きを読む

カテゴリー: 写真・絵 | 2件のコメント

窓辺には...

この時期は放射冷却の影響か、毎朝、霧が立ち込めています。快晴の日であっても10時 … 続きを読む

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

紅葉見物、扇沢

今日、今年最後のメンテに来た芝生屋さんが「大町の方は紅葉が去年より綺麗だよ」と言 … 続きを読む

カテゴリー: 写真・絵 | 2件のコメント

大峰高原、大カエデ

今日の安曇野・穂高は朝の最低気温が4℃、日中の最高気温は19℃でした。相変わらず … 続きを読む

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

冷気漂う夕刻

このところ日中は例年並みの20℃前後と過ごしやすいのですが、朝夕は冷え込んできま … 続きを読む

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする