ガーデニング」カテゴリーアーカイブ

米ナス、できました

昨年来のわが家の菜園で、米ナスは今年のニューフェイスです。ずっしりと重い実がなり … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | 2件のコメント

夏野菜、集合!

安曇野も梅雨が明けました。今日は日中の最高気温が33℃と、とても暑かったです。わ … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

梅雨時の畑仕事

昨日、一昨日と雨が続いて外仕事から解放されていましたが、今日は梅雨の晴れ間で久方 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | 2件のコメント

枝豆そして落花生、復活

1回目の種まき、そしてリベンジの2回目の総合結果が出ました。2回目の種まき後、ふ … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

芝の手入れ、第2弾

前回の1週間ほど前に芝高さ25mmで刈りましたが、少し伸びたのと本来の芝高さに近 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

悲喜こもごも、我が家の菜園

5/13付けブログで紹介した枝豆と落花生は、悲しいかな発芽したのはわずか2つのみ … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

ゴミ収集、そして芝手入れのボランティア

きのう、きょうと連日のボランティア。きのうは年1回の市内一斉清掃日で、地域の道路 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

陶器の不思議、発見

室内にとある観葉植物を設置して4ヶ月ぶりに移動したところ、床板にうっすらカビが生 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

芝手入れもそろそろ本腰

このところ晴天が続き、芝にも毎日水やりしてます。今日は芝屋さんがやってきて、「そ … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | 2件のコメント

枝豆、そして落花生

2日前の雨以降、天気も回復して本日の安曇野は最高気温が30℃の真夏日でした。先週 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | 4件のコメント