音楽」カテゴリーアーカイブ

貴方の好きな「ふるさと」は?

昨日来の投稿で恐縮です。昨日ブログで記載ミスがありました。著作権の保護期間が切れ … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする

唱歌「ふるさと」

昨日のNHKラジオで題記を特集した番組が長野県のみで再放送されました。この曲が誕 … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする

サイトウ・キネン・フェスティバル 松本

昨日の地方紙面に小沢征爾が県知事と松本市長を表敬訪問した記事があった。題記の主催 … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする

ピアニスト、グレン・グールド

またしても村上春樹の本「小沢征爾..」に関連付けての投稿です。題記のピアニストに … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする

ベルリオーズ「幻想交響曲」

先日投稿した村上春樹の本で、題記の交響曲についての談義がかなりの頁を割いていまし … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | 2件のコメント

ニューイヤーコンサート

安曇野市中央図書館の脇にあるセンター「みらい」で題記のコンサートがありました。昨 … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする

ピアノレッスンも始動

年末年始はピアノからご無沙汰でした。今日からうちのオバはんが不在で、待ちに待った … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする

クリスマス・コンサート

昨日ブログの駅スタンプとは何ら関係がないですが、昨日は東京駅の100周年・記念ス … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする

小澤征爾「おわらない音楽」を読んで

これまた、図書館新刊コーナーの一角で見つけて、一気読みした。本人の人柄そのものが … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | 2件のコメント

久元祐子ピアノリサイタル

今朝は雪あがりで、3〜4cmほどの積雪がありました。雪かき不要でしたが、外は−2 … 続きを読む

カテゴリー: 音楽 | コメントする