今朝は全国的な冷え込みで、安曇野は今季一番の寒さでした。例によって放射冷却の影響ですが、そんな日は快晴で気分も晴々とします。家の中は暖かいのですが、外気温との差は最大で30℃程度もあって、外出すると身が引き締まります。本日は3日連続の温泉通いをしました。これは別途、整理してブログ登録したいと思っています。今日は家の廻りの様子を気ままな注釈入り写真にしましたので、画像をクリックしてご覧ください。
冷え込み凄いですね!! 凍りついた世界を家の窓から眺められる暖炉のある家素敵です。暖炉のオレンジ色の炎、、癒されますね。 厳寒の安曇野を温泉三昧で優雅に過ごされているのが最高ですね。 我が家暖炉が無い生活なので厚着と運動で凍傷防止を図っています。 寒い朝でしたが好天に恵まれたので栂池スキー場に行って来ました。 シルバー券使用年齢でリフト、ゴンドラ乗船時だけの休憩でほぼ全コース踏破しました。 恐怖のチャンピオンゲレンデも3回挑戦し満足したスキー日和でした。志賀高原楽しみにしています。
コメント、ありがとうございます。正月は家族が帰省したこともあって、ストーブは目一杯焚きました。そして温泉三昧もあってのことか、横浜からきた息子はしもやけを治して帰りました。正月は楽したせいか体も少しなまったようで、そろそろ普段通りの生活に戻さないと、と思っています。泊まりがけの志賀高原、皆んなで楽しみましょう。
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
冷え込み凄いですね!!
凍りついた世界を家の窓から眺められる暖炉のある家素敵です。暖炉のオレンジ色の炎、、癒されますね。
厳寒の安曇野を温泉三昧で優雅に過ごされているのが最高ですね。
我が家暖炉が無い生活なので厚着と運動で凍傷防止を図っています。
寒い朝でしたが好天に恵まれたので栂池スキー場に行って来ました。
シルバー券使用年齢でリフト、ゴンドラ乗船時だけの休憩でほぼ全コース踏破しました。
恐怖のチャンピオンゲレンデも3回挑戦し満足したスキー日和でした。志賀高原楽しみにしています。
コメント、ありがとうございます。正月は家族が帰省したこともあって、ストーブは目一杯焚きました。そして温泉三昧もあってのことか、横浜からきた息子はしもやけを治して帰りました。正月は楽したせいか体も少しなまったようで、そろそろ普段通りの生活に戻さないと、と思っています。泊まりがけの志賀高原、皆んなで楽しみましょう。