昨日、掲題について先日登った時の画像データをYouTube登録しました。雨飾山は人気の山で、同じような登録がごまんとあるようです。今月だけでも数多くの登録がありました。その中から3つ選んで、自動再生できるように再生リストを作ってみました。最後は私の登録したものですが、3つとも三者三様の捉え方をしたコンテンツで面白いですね。私のものは自分の気に入った音楽がまずありきの内容で、無料の音楽ながら宣伝が入る仕組みになっていて、ちょっと興ざめ気味ですが..。以下の画像をクリックし、「すべて再生」のボタンを押してご覧ください。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 安曇野の風 より
- Adobe Premiere Proで遊ぶ に 小宮山務 より
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
メタ情報
雨飾山紅葉、素晴らしいですね!!
特に3本目のyoutube、
栃の木の黄葉とブナの赤茶色の葉が青空とコントラストで綺麗ですね!!
背景の北アの高山はもう雪化粧しているのですね。紅葉も山では終わりですか?
今年もハッと息を呑むような紅葉に出会えました。遠くに拡がった紅葉の海もいいですが、見上げた木々の葉がバックの青空に透き通ったように見える様は何とも美しいですね。そんなジャスト・タイミングに心ときめきワクワクするはずが、やがて消え去ろうとする今生の別れのようで一抹の寂しさを感じたりもします。北ア、白馬方面は9月末から10月初めには初雪・初冠雪となりましたが、今のところ白銀の峰々には至っていない感じです。でも高山はもう冬山ですね。コメント、ありがとうございました。