写真は我が家の玄関先に咲いたライラックの花です。5月上旬のこの時期になるとこうして花が咲き、およそ10日から2週間ほど花が楽しめます。ライラックと言えば、本場は北海道をイメージしますが、寒冷地の長野でもさぞ相性がよくて多くのエリアで見かけるものだと当初、思っていました。こうして我が家にも植樹しましたが、周りではあまり見かけません。でも、淡いピンクの花が遅い信州の春によく似合うと思っています。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報