今朝の最低気温は10℃を割りぐっと冷え込んで8.7℃、日中の最高気温は逆に昨日よりも5℃も高い28.8℃でした。こんな日の午前中は見晴らしがとても良く、ルンルン気分で近くを散策して写真を撮ってきました。安曇野は水田以外にも麦畑が多く、今時期は麦穂が色づきたわわとなった実がとても綺麗です。遠くの山とのマッチングも良く、下の写真は4枚をパノラマ処理して北アルプスを目一杯、捉えてみました。正面に常念岳、右手に白馬山系が小さく見えます。水面の水田に映る山もいいですが、初夏の麦穂の広がりもいいですね。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報