今日は我が菜園のニンニクを収穫しました。収穫時期は茎が枯れてきた頃が良いとのことで、左の写真のようにちょうど良さそうです。例年、不良続きでしたが今年は右の写真のように立派に成長しました。と言っても、育てたのはうちのオバはんで何やら、「せっせと水やりをしたのが良かったのだ!」とドヤ顔でした。真冬の厳冬期の寒さにもめげず、まあよく育ったものです。感心、カンシン!
Monthly photo – 2025.10

アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 2年ぶりに諏訪湖一周に挑戦 に 小宮山務 より
- 心臓カテーテル に 安曇野の風 より
- 心臓カテーテル に 小宮山務 より
- 敬老の日 に 小宮山務 より
- 稲刈り、始まる に 安曇野の風 より
- 稲刈り、始まる に 小宮山務 より
- 自治会を暴露することに...(状況が悪化) に 安曇野の風 より
- 自治会を暴露することに...(状況が悪化) に 小宮山務 より
- まだ生きながらえてます に 安曇野の風 より
- まだ生きながらえてます に 小宮山務 より
メタ情報
