この週末は台風の影響で、天気が荒れ模様です。今日の午後からは雨が降り出しました。明日からは台風の接近で風雨に要注意です。畑も気になりますが、担当のうちのオバはんは今日からしばらく不在でますます気が抜けません。でも、家に閉じこもっていると何もすることがなく、しばらくは音楽に傾倒しようかと思っています。てなことで、今日は久しぶりにアコースティック・ピアノに没頭しました。いつもは電子ピアノを夜にヘッドホンで弾くくらいだったので、ピアノのキータッチと音色がとても新鮮でした。今年度の課題曲はショパンのノクターン20番ですが、一向に上達していません。特に以下の譜面の最後のクライマックスで35連符がどう頑張っても弾けないのです。少し前の18連符はなんとかこなせても、この35連符は倍速なのです。まあ、気長に少しづつ速度を上げてみるつもりですが、どうなりますやら..。練習用にお手本にしているのは、YouTubeのサイトにあったこの曲です。とても情感豊かに弾いているのですが、これがなかなか真似できません。ヒマはいくらでもあるのですが...
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報