10月は晴天が続くためしがなくずっと天候不順で、何やら台風21号がこれに追い打ちをかけるようです。明日以降はさらに風雨が高まるようで心配です。我が菜園では玉ねぎの植え付けをするべく土を掘り起こしたところ、まるで土の感触がありませんでした。大量の水分を含んで、ぶよぶよなゼリーのような土でした。これでは今ある野菜たちが根腐れしてしまうようで、これまた心配事です。以前のブログで投稿した大根と白菜は今のところ順調そうで、試しに両者を同時に初収穫してみました。写真の如く立派です。特に大根はツヤも良く、まっすぐに伸びきって美しいばかりです。白菜は虫がたかりやすく、トンネルで覆っていてもちょっと虫にやられていましたが、まずまずの出来栄えでした。これからいよいよ、冬野菜のシーズンですね。