このところ全国的に寒く、今日の安曇野・穂高は最低気温がマイナス1.1℃、最高が4.3℃でした。平地では雪がほとんど降らなかったものの、自宅の西側は山麓まで、東側の山も雪で覆われました。白馬方面はこの時期としては珍しい大雪で、スキー場にはかなり積もったようです。例のスノーナビのサイトを見たところ本日、八方尾根がグランドオープン、五竜がプレオープンした報がありました。八方尾根では昨シーズンよりも17日ほど早いオープンのようです。下の画像に各スキー場の積雪状況を示すとともに、各エリアをクリックするとスノーナビのサイトの本日のゲレンデレポートにリンクするようにしました。クリックして様子をご覧ください。まだまだごく狭いエリアの限定オープンですが、いよいよスキーシーズンの到来です。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報