今日は南岸低気圧の影響で、ここ安曇野でも大雪です。午後1時過ぎに降り出した雪はどんどん積もり、3時過ぎに1回目、そして夕刻に2回目の雪かきをしました。今シーズン、初です。最初はふわふわの雪で除雪も楽だと思っていましたが、さにあらず重いの何の、久しぶりの肉体労働でいい運動になりました。今日は終日零下の真冬日だったのですが、雪かきでひと汗もふた汗もかき体はポカポカです。夕刻から小降りになって夜には雪が止みましたが、積雪量は30cm程度でしょうか。明日も雪模様でこれ以上積もらないのを祈っています。写真は左が雪が降りしきる日中の窓越しの風景、右は除雪後の玄関先の様子です。久しぶりの大雪にまだまだ冬を感じた1日でした。
- 昼間なのに薄暗い日でした
- 外灯に積もった雪は綿帽子のよう