今シーズン一番の寒気団がやってきて、今日はシーズン3度目の真冬日でした。昨日から横浜から親戚が来て、今日から3日連続の日帰りスキーです。本日は、うちのオバはんを入れて3人で白馬鹿島槍スキー場にいきました。一昨日の大雪、そして今は大寒波と大荒れの天候でどこに行こうか迷ったのですが、一番近場の鹿島槍スキー場にしました。強風の予報が出ていてリフト運行が危ぶまれたのですが、ちょっと風に吹かれたものの何とか滑れました。しかも新雪たっぷりのパウダーにゴキゲンの1日でした。多いところで新雪が20cmほど積もり、フカフカの雪はどこに行っても柔らかく今までの鹿島槍で一番滑りやすかった感じがします。悪天でも結構いけるものなのですね。以下、4枚の写真にその様子を記しました。3連ちゃんの1日目でした。
- 悪天でもこの賑わい
- 鹿島槍、最難関コース
- 新コースのツリーラン
- 名物の林間コース