その昔、WindowsからMacに乗り換えた時に違和感の大きかった一つがメールソフトでした。WindowsのOutlookに馴染んでいたので、MacのMailソフトがとても使いにくいものでした。当時はMacでOutlookの対応はしていなかったので仕方なしに使ってきました。今では不自由なく使っていますが、今回の更新計画に際しOutlookがかなり使えるらしい情報を得て、まさに試すことにしました。環境設定にトライすること半日、一通り使えるようになりました。その両者を比較した一例が以下の画像です。左が従来のMail、右がMicrosoftのOutlookです。一見、Outlookの方が画面スタイルがカラフルで見栄えがするので、いよいよこちらに乗り換えようかと思いました。使い試すこと1週間あまり、結論はOutlookに乗り換えるメリットはない、と言うものです。両者の使い勝手や機能はそれぞれ長短があって甲乙つけがたいのですが、一番の決め手は開いたメール本文がOutlook側では受信した個々のメールで表示がかなり暴れるのに対して、MacのMailはさほど変化がなく安定していて唐突な感じがないことです。面白いもので、以前に乗り換えた時に感じた不満が今回、逆転した感触です。まあ、とりあえずソフトは削除せずに残しておくつもりですが、この先、乗り換えることはないかと思っています。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報