今日はうちのオバはんと白馬村にあるパン屋さんに出かけてきました。こだわりの酵母パンは「koubo-nikki」と言うお店です。自宅から往復約100km、朝9時に出かけトンボ帰りの午前11時に戻りました。道中はひたすらカーラジオでTBSの伊集院光の番組を生放送で聞きながらのドライブでした。店の様子が下の写真の3枚。郊外の小さなお店からは八方尾根スキー場のリーゼンスラローム・ゲレンデが見えました。とてものどかです。自宅に帰って、食べたパンが右下の写真です。ハード系のパンは噛みでがあって香ばしく、おいしくいただきました。ところで、サッカーW杯はいよいよ準決勝の最初の試合が迫ってきました。今から仮眠し、午前3時からのライブ放送を見るつもりです。ベルギーvsフランス戦、多分、事実上の決勝戦に相当する激しい試合になると思います。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報