先日、2週間ほど前に登った飯綱山で撮った写真を遅れませながら投稿します。飯綱山は北信五岳の一つで、標高は2000m以下とそう高くはありません。山全体は信仰の山と言った雰囲気で、道中には鳥居や石仏が目立っていました。飯綱山は日本二百名山の一つですが、なんと言っても夏に咲く花が道中を楽しませてくれました。新・花の百名山であるのが実感できます。そんなわけで、飯綱山らしさが少しでも表せればと以下の12枚の写真を選んでみました。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報