昨日は唐松岳に登りました。午前5時に自宅を出て、白馬・黒菱リフトの駐車場に到着したのは6時10分、始発リフトの営業開始時間(7:15)の1時間も前でした。始発リフトを2本乗り継いで、登山口出発は7時半です。八方池まで約45分、丸山には約2時間、唐松岳山頂には3時間半後の11時にたどり着きました。今回の登山は山頂直下の燕山荘手前のまき道が崩落していて別ルートの稜線歩きがちょっと怖い道でした。いつもながらの人の多かった登山ですが、天気は最高で絶景の連続でした。以下に登山の順に適当な写真を集めましたので、ご覧ください。
- ① 車の車窓から
- ② 黒菱リフトの駐車場
- ③ 黒菱リフトの出発点
- ④ リフトからの眺望
- ⑤ 途中、ケルンが幾つか
- ⑥ 癒しの八方池
- ⑦ 中間点の丸山
- ⑧ 前方に見える五竜岳
- ⑨ 崩落現場の新ルート
- ⑩ 山荘脇から見た唐松岳
- ⑪ 唐松岳に登頂
- ⑫ 五竜岳の先には槍ヶ岳