今年のNHK大河ドラマ「西郷どん」を毎週、楽しみに見ています。本ドラマの原作者は林真理子ですが、テレビのストーリとは別の角度から西郷隆盛を見ようかと思い、掲題の本を読むことにしました。何分、文庫で10冊と長編で、なかなかのボリュームです。実際には右の画像の全集を図書館から借りて読み始めました。全集では35〜38の4巻ですが、小文字の上下2段構成でなかなか先に進めません。1週間ほどで、まだ1巻目の半分を読んだ所です。全巻を読み終えるのは、いつなりますやら..。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報