10月も後半に入り、いよいよ紅葉の時期となりました。と言っても、高山はすでに終わり紅葉は里に向かって降りてきているようです。平地はさすがにまだですが、中間はどうなっているか扇沢に様子見に行きました。右の写真が大町市の黒部アルペンルートの玄関先、扇沢駅(標高1,433m)の様子です。色艶やかな紅葉を期待して行ったのですが、色づきは例年よりもくすんだ感じがしました。太陽がサンサンとしていなかった分、見栄えがイマイチだったのかも知れません。まあ、今年もまずまずの紅葉が楽しめると思います。さて、次はどこに行こうかなあ〜。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報