ここ数日、冷え込んでいます。今日の安曇野・穂高の最低気温はマイナス4.6℃、最高は4.8℃でした。午後10時過ぎの今現在はみぞれから初雪になろうとしています。天気が下り坂ですが、午前中はとても良い日でした。家の前からの山の眺望もよく、パノラマ写真にしてみました。手前の山はまだ黒々としていますが、左の有明山の奥に見える燕岳方面は白さが目立ち餓鬼岳も山頂が白っぽくなっています。中央右の蓮華岳はだいぶ白く、そこから右の後立山連峰は本格的な冬山に変わろうとしています。右隅には小さく白馬三山が見えて、ようやくスキーシーズンを迎えようとしています。でも、スキー場は今年は雪不足、まだオープンしていません。例年なら初すべりの時期ですが、今年は年末までに本格的な雪が降るか心配です。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報